fc2ブログ

SakuraBeen

さくらサーバーピンクビーン討伐のためのブログ

≫ EDIT

3月5日(土)サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック結果

サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック さくら戦 3/5(土) の結果発表です。

  3/5(土) 22:30 10ch神殿管理人前集合  23時開始


サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック

サーバー対抗ピンクビーンタイムアタックの詳しい結果はこちらをご覧ください。
【Link:サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック】



ピンクビーンのアイコン 本体戦

対抗戦さくら撃破

9分59秒で撃破 (50分1秒残し)

ドロップ:時間の石4個、装備5個くらい?
動画は落ちる危険性を考慮し、撮影しませんでした。



ピンクビーンのアイコン 対抗戦での結果

全13サーバー中11サーバーが参加
その中で 2位 という結果になりました


詳しい結果はこちらのブログをご覧ください

サーバー対抗ピンクビーンタイムアタックバナー



ピンクビーンのアイコン PT表

PT1:口エフラム口 星野あさみ 空色でんち 桜はーれー viiRampage キャスピィー
PT2:我は暇也 こじゅにぁ o唯恵美o RUIにゃぁ マリオ兄 マンジマン卍
PT3:RingFlower りりユキ o知瑠乃o 國MONSTER國 Riaxx じぽじぃ



ピンクビーンのアイコン まとめ


ピンクビーンを9分59秒で撃破することができました。



18人で挑戦し、落ちた人なし、お墓なし。
反射、誘惑、女神での物理1なし。

対抗戦集合写真-2


今まで行ったピンクビーン戦では
タイムを12分以上縮めて、さくらでおそらく最速の撃破になりました。

練習からいって、こんなにもタイムを縮められるとは思っていなかったので驚きました。
目立ったミスもなく、今出来る最高のピンクビーン戦だったと思います。


今回のタイムアタックに向けて
参加者のみなさん、本当にがんばってくださってありがとうございました。

琉帆さんにこの場を借りたのに
申し訳ない結果になったらってちょっとドキドキでした



参加者のみなさま、応援してくださった方々
本当にありがとうございました!
おつかれさまでしたー!!

第2回がありましたら、またよろしくおねがいします!

空色でんち
スポンサーサイト



| サーバー対抗戦 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3月5日(土)サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック

サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック さくら戦を 3/5(土) に開催します。

  3/5(土) 22:30 10ch神殿管理人前集合  23時開始予定


サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック

サーバー対抗ピンクビーンタイムアタックの詳細はこちらをご覧ください。
【Link:サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック】



ピンクビーンのアイコン メンバーの方へ。

当記事は必ず全部目を通してください。
ステータスに変更がある方は、前日までにコメントお願いします。



ピンクビーンのアイコン メンバー発表。 ~PT表は最後に記載~

パラディン:マンジマン卍
ダークナイト:口エフラム口、RingFlower、我は暇也、桜はーれー
アラン:viiRampage
ナイトロード:マリオ兄、じぽじぃ、國MONSTER國、Riaxx、RUIにゃぁ
ボウマスター:空色でんち、o知瑠乃o
ワイルドハンター:o唯恵美o
バイパー:キャスピィー
バトルメイジ:星野あさみ、こじゅにぁ
メカニック:りりユキ
18名確定



ピンクビーンのアイコン 集合日時です。

3/5(土) 22:30集合後再起動      23:00開始予定



ピンクビーンのアイコン 集合場所です。

10ch神殿管理人前集合  ドアで別MAPに誘導します



ピンクビーンのアイコン クエストについて。

必ず金曜の22時までに各自で仮面各種10個、ボスETC各種1個用意し、
混沌の玉を入手しておいてください。
混沌の玉を消費し専用MAPに入った後に万が一落ちた場合でも、
24時間経過で混沌の玉再作成(クエ再受注)可能となります。



ピンクビーンのアイコン 消費について。

以下のものは、基本的に全員が準備しておいてください。
  車輪11個、トリュフ10個、万能薬700個、パワエリ(近距離職は1000個、遠距離職は400個以上推奨)
余裕がある方や、墓の心配がある方は余分に持ってきてください。

万能薬はペットにセットしてください。



ピンクビーンのアイコン お墓について。

墓=即車輪使用でお願いします。
車輪使用でMAP左端に出ます。
右鳥と左鳥がアクティブな時は、集団誘惑と反射の範囲に入らないよう気をつけてください。
鳥がアクティブの場合は、戻らず左側から攻撃でお願いします。



ピンクビーンのアイコン 終了後は?

撃破できれば、10-18でオークションして配当します。



Icon_PinkBeen 予習お願いします。

事前に全体の流れをつかんでおいてください。

こちらの記事に動きと準備について書いているので、目を通しておいてください。
【Link:準備&予習 ビッグバン後】
【Link:SakuraBeen基本攻略ルート ビッグバン後】


ビッグバン後のピンクビーン動画
【Link:2011.1.12 ピンクビーンinさくら Part1】
【Link:2011.1.12 ピンクビーンinさくら Part2】

おぼえてください、お願いします。



ピンクビーンのアイコン 落ち対策について

最近とても落ちる人が多くなりました。
全員が、落ちないように出来る限りのことをしてください。

・集合後に再起動の時間を設けます。
・サウンドデバイスから音をきってください。
 やり方わからない方は、いつでもいってください。
・画質の上げ下げをしてください。
・ピンクビーン中は出来る限りほかのものは起動しないでください。



ピンクビーンのアイコン PT発表は・・・? ※変更の可能性有(最終決定は当日)

PT1:口エフラム口 星野あさみ 空色でんち 桜はーれー viiRampage キャスピィー
PT2:我は暇也 こじゅにぁ o唯恵美o RUIにゃぁ マリオ兄 マンジマン卍
PT3:RingFlower りりユキ o知瑠乃o 國MONSTER國 Riaxx じぽじぃ



ピンクビーンのアイコン 当日の注意事項などは続きへ。

≫ Read More

| サーバー対抗戦 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

3月5日(土)サーバー対抗ピンクビーンタイムアタックメンバー募集

サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック さくら戦を 3/5(土) に開催します。

  3/5(土) 22:30 10ch神殿管理人前集合  23時開始予定


サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック

サーバー対抗ピンクビーンタイムアタックの詳細はこちらをご覧ください。
【Link:サーバー対抗ピンクビーンタイムアタック】



Icon_PinkBeen 参加希望の方へ。

以下の内容をコメントお願いします。
ステータスに変更があれば、何度でもコメントしていただいて結構です。
  ※ステータス計算用のサイトはこちら 【Link:強化支援ステータス計算機】

【キャラ名】空色でんち
【職業】ボウマスター
【レベル】194
【火力装備時のHP】15000
【ステータス・使用武器1】20000-30000・エンガウ(MH30・A40トリュフ・コダマ使用時)
【ステータス・使用武器2】--- (戦士系の人は振り速度が早い&遅い武器両方記入)
【潜在での付加能力】ボス30%、総ダメ6%、クリティカル8%、SEやHB装備所持の有無など
【PCのOS】XP (ピンクビーン初参加の人はCPU・メモリ・グラボも記載
 例:Core i5-650 3.20GHz/2.99GB/GeForce GT240 1GB)
【普段INが多いキャラ名】空色でんち
【一言】やるからには精一杯がんばります!




Icon_PinkBeen 締切など。

応募締め切りは2/25(金)。

メンバー発表は3/2(水)に別記事にて。
(すみません、延期しました)
少しでも参加してみたいと思った人は、気軽にコメントお願いします!

今回の対抗戦は参加人数が最大18人と決まっております。
参加希望してくださる方が18人を超えた場合は
経験とステータス、HP、やる気を考慮し選定させていただきます。
ご了承ください。
(経験がない方は、対抗戦までに行うピンクビーンにご参加ください。)

書き込みいただいた内容に関し、メンバーに選定された方だけ
キャラ名やレベルは伏せ、職とHPとステータスのみを公開する予定です。
不都合がある方はその旨コメントに記載ください。



Icon_PinkBeen 募集職&人数は?

拳:1~2  DK:2~4  戦士:2~4  弓・弩・WH:2~6
魔法使い:1~3  戦闘員:5~10
合計 18名



Icon_PinkBeen 今回の参加条件です。

-Lv175以上
-PCスペック:ホーンテイル戦で特に問題なければ大丈夫だと思います。
  こちらのPCスペックとラグの有無を参考に【Link:参加者アンケート】
-ビッグバン後に神殿のクエストを終わらせていて、混沌の玉を用意できる方
-何回か行う予定の練習にもできるだけ参加できる方



Icon_PinkBeen 予習お願いします。

事前に全体の流れをつかんでおいてください。

こちらの記事に動きと準備について書いているので、目を通しておいてください。
【Link:準備&予習 ビッグバン後】
【Link:SakuraBeen基本攻略ルート ビッグバン後】


ビッグバン後のピンクビーン動画
【Link:2011.1.12 ピンクビーンinさくら Part1】
【Link:2011.1.12 ピンクビーンinさくら Part2】



Icon_PinkBeen ピンクビーン戦での参考リンクです。

-動画 【Link:ピンクビーン戦動画】
-火力・HP・PC・PSなど 【Link:-q-様 桃豆を目指す方へ】
-職業別指標 【Link:-q-様 職業別指標】
-ピンクビーンのデータ【Linki:-q-様 桃豆データ】
-攻略ルート 【Link:SakuraBeen基本攻略ルート】

※すべてビッグバン以前のものです。



Icon_PinkBeen 準備お願いします。

基本的に参加者の人には以下の物を準備してもらいます。
急な調達が厳しい物もあるので、少しずつでも集めておいてほしいです。
-混沌の玉、車輪11個、トリュフ10個





たくさんのご応募お待ちしています!


以上、琉帆さんの許可を得て、空色でんちが募集させて頂きました。

| サーバー対抗戦 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

SakuraBeen基本攻略ルート ビッグバン後

参加者全員が自分の動きを把握しておいてください。


~最大被ダメ~
像戦:????(像接触13000・女神ジェネ13000・女神パワーアップジェネ18000・反射30000↑は除く)
本体戦:10000(本体接触16000・反射30000↑は除く)
 ※防御力が影響するのであくまで目安程度に。


~各略称~
MAP0216.png
左鳥:氷弱点
右鳥:火弱点
女神:氷雷火耐性 聖無効
本体:毒雷以外全耐性(氷も耐性)


~第1段階~
攻略順序1
右側担当PT 左側担当PT
左神を後方から攻撃。


~第2段階~
攻略順序2
右側担当PT 左側担当PT
左神を後方から攻撃。
左神撃破後、右端に移動。
右神を後方から攻撃。
右神撃破後、左側担当PTのみ左にに移動。


~第3段階~
攻略順序3
右側担当PT 左側担当PT 左側担当の遠距離
右側担当PTは右で右神撃破。
左側担当PTは、遠距離は左神の下から左鳥に攻撃。
前にですぎないように注意
(ワイルドハンター、船搭乗中のキャプテンは除く)
左側担当のPTは、左神に攻撃。
左側担当の遠距離のみ、鳥が終われば左神を攻撃。


~第4段階~
攻略順序4
右側担当PT 右側担当PTの遠距離 左側担当PT 左側担当PTの遠距離
右鳥が撃破されるまで誘惑発動範囲内には絶対に入らないこと。
右側担当PTの近距離は右神を攻撃。
右側担当PTの遠距離は右神の下から、右側鳥を攻撃。
左側担当PTの近距離は左神を攻撃。
左側担当PTの遠距離は左神の下から、左側鳥を攻撃。
前にですぎないように注意
(ワイルドハンター、船搭乗中のキャプテンは除く)
インテンションは常時すぐ使える状態にしておくこと。
鳥が終わり次第、遠距離は神を攻撃。


~第5段階~
攻略順序5
右側担当PT 右側担当PTの遠距離 左側担当PT 左側担当PTの遠距離 女神に上から攻撃が届かない職
右鳥が撃破されるまで誘惑発動範囲内には絶対に入らないこと。
右側担当PTの近距離は右神を攻撃。
右側担当PTの遠距離は右神の下から、右側鳥を攻撃。
左側担当PTの近距離は左神を攻撃。
左側担当PTの遠距離は左神の下から、左側鳥を攻撃。
前にですぎないように注意
(ワイルドハンター、船搭乗中のキャプテンは除く)
インテンションは常時すぐ使える状態にしておくこと。
鳥が終わり次第、遠距離は神を攻撃。
左右の鳥と神を撃破後、近い足場のほうから上にのぼり女神(氷耐性)に攻撃。
上から攻撃が届かない職は下からジャンプ攻撃。
女神戦では上からの下ジャンプは樽効果維持のため禁止。


~本体戦~
-左寄せでやります。
-HP約90%以下で反射が始まります。
  反射:約20秒間隔(約20秒間反射、その後約20秒間反射なし)
     多少のずれはあります。
-本体より常に右側の位置をキープしてください(特にアラン)。
  誰かが本体より左にいる場合、本体が左を向き誘惑攻撃が来る可能性があります。
  誘惑攻撃がきた場合に備え、インテンションをすぐに使用できる状態にしておくこと。
-吹き飛ばし対策で、滑り止め靴を推奨します。
-封印対策で、ペットに万病700個セット推奨です。
-リバース&アンデッドは慣れるしかありません。

反射は、戦士のマジッククラッシュで防ぎます。
戦士4人で順番を決めて、最初の人がかける。
そして、最初の人が上の制限時間でかけた秒数を全員チャットで発言。
その20秒後に次の人がマジッククラッシュをかける。
これを繰り返します。

| 基本攻略ルート | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

準備&予習  ビッグバン後

SakuraBeenに参加するにあたって準備&予習してもらうこと
Ver ビッグバン後


Icon_PinkBeen ステータスについて。

各回ごとにステータスの参加条件を決めています。
フルドーピング(コダマ・MH30・A40トリュフ使用)のステータスを測定後、
該当記事にカキコお願いします。
(オーラや、コンバットオーダーは所持職業のみ計算)
ステータス計算用のサイトはこちら 【Link:強化支援ステータス計算機】



Icon_PinkBeen 薬などの準備してもらう物。

基本的に参加者の人には以下の物を準備してもらいます。
余裕がある方や、墓の心配がある方は余分に持ってきてください。
-混沌の玉、車輪11個、トリュフ10個
 ※エナジーはHPが足りない人のみ持ってきてください。
 ※混沌の玉は絶対に24時間前までに作成しておいてください。
-Pエリ(近距離職は1000個、遠距離職は400個以上推奨)
-万病700個ペットにセット推奨(ビッグバンでペットにセットしての消費量減りました)



Icon_PinkBeen 予習してもらうこと。

事前に全体の流れをつかんでおいてください。

こちらの記事に動き方を書いているので、覚えておいてください。
【Link:SakuraBeen基本攻略ルート ビッグバン後】

参考リンク
-ピンクビーンのデータ【Linki:-q-様 桃豆データ】
-攻略ルート【Link:SakuraBeen基本攻略ルート ビッグバン後】

ビッグバン後のピンクビーン動画
【Link:2011.1.12 ピンクビーンinさくら Part1】
【Link:2011.1.12 ピンクビーンinさくら Part2】



ピンクビーンのアイコン お墓について。

墓=即車輪使用でお願いします。
車輪使用でMAP左端に出ます。
右鳥と左鳥がアクティブな時は、集団誘惑と反射の範囲に入らないよう気をつけてください。
鳥がアクティブの場合は、戻らず左側から攻撃でお願いします。



ピンクビーンのアイコン 攻略方法 像 について。

タイムアタックです。
遠征隊長が入場後、即召還します。
各自すぐに入場し、必要であればスキル慣れしてください。
全員が無駄な動きをなくし、的確に動くことで時間短縮を狙います。
こちらの記事に動き方を書いているので、必ず目を通しておいてください。
【Link:SakuraBeen基本攻略ルート ビッグバン後】

最重要ポイントは誘惑と反射の範囲内に入らないことです。
誰か1人でも範囲内に入り集団誘惑がきてしまえば、最悪その時点での撤退もありえます。
また反射がきてしまえば、タイムロスになります。
もしもの場合に備え、全員がインテンションをすぐに使えるよう準備しておいてください。

右鳥がスキルカットをしてきて、立ち位置によりカットされる人されない人がいるため、
PTスキルがすぐにもらえない場合があります。
その対策として、スキルマクロの文字で「スキルカット」を登録しておいてください。

5段階のアリエル攻撃時は、下ジャンプ禁止とします。
誰か一人でも下ジャンプをすれば樽効果が消える可能性があるためです。



ピンクビーンのアイコン 攻略方法 本体 について。

本体突入直後に、ラッシュとパンチで本体をまず左端に押してからの攻撃になります。
※注意 特にアランの人は、本体より常に右側の位置をキープしてください。
誰かが本体より左にいる場合、本体が左を向き誘惑攻撃(音符エフェクト)が来る可能性があります。
誘惑を受けた場合に備え即インテンション使用できるようにしておいてください。
ゲージ90%以下になると定期的に反射がきます。
約20秒間反射、そして約20秒後に再度反射。この繰り返しです。

反射は、戦士のマジッククラッシュで防ぎます。
戦士4人で順番を決めて、最初の人がかける。
そして、最初の人が上の制限時間でかけた秒数を全員チャットで発言。
その20秒後に次の人がマジッククラッシュをかける。
これを繰り返します。



ピンクビーンのアイコン その他のこと。

<全般>
ビーン戦に必要なこと以外のチャットは控えてください。
数名墓が出たらコダマ使える人はお願いします。
エナジー・キャンディ箱は重複使用で落ちる可能性があるので注意。
サウンドデバイスからの音切りと、集合後の再起動は全員に絶対に行ってもらいます。

<入場まで>
忘却5を通る際の、通り狩りはしないでください。
忘却5の先のMAPに入ったら、SHOP・ch変更・リログしないでください。
ネタマクロ名は全て外してください。

<終了後>
一度集合して解散とします。
ドロップは10-18でオークします。

| 準備&予習 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT

FX比較